給付型奨学金 大学の制度・条件・内容・成績

給付型奨学金 大学 条件

大学生らを対象にした返済不要の給付型奨学金創設に関してここではまとめています。

 

大学の給付型奨学金について、制度、条件、内容、成績についてまとめました。2019年1月時点での最新情報です。

 

そもそも給付型奨学金とは、返済が不要の奨学金です。

 

給付型奨学金については、文科省が住民税の非課税世帯などの大学生らを対象に、一定の成績基準を設けることを基準に月に2万円〜4万円がJASSOから給付されます。財源は国費です。

 

給付型奨学金の支給金額

低所得世帯の大学生らに対する返済不要の給付型奨学金の給付額は以下のとおりです。

 

  • 国公立大の自宅生は月2万円
  • 国公立大の下宿生(自宅外通学生)と私立大の自宅生は月3万円
  • 私立大の下宿生は月4万円

(例外あり)

>>支給額について詳しくはJASSOの公式HPへ

 

奨学金を受けれる条件

次のような条件があります。

1.人物について
将来的に社会に貢献できる人物となる見込みがあること

 

2.学力及び資質について
いずれかの要件を満たしていること
(1)十分に満足できる高い学習成績を収めている
(2)教科以外で大変優れた成果を収め、概ね満足できる学習成績を収めている
(3)社会的養護を必要とする者であって、進学後特に優れた学習成績を収める見込みがある

 

3.家計について
「推薦者の選考対象」(※)であることを確認した上で、進学が非常に困難であると認められること
※以下のいずれかに該当すること
(1)家計支持者が住民税非課税(市区町村民税所得割が0円)であること
(2)生活保護を受給していること
(3)社会的養護を必要とする人(児童養護施設入所者等)であること

 

支給対象者のまとめ

まとめると給付型奨学金の対象者は、

  • 大学や短期大学・専修学校(専門課程)に進学予定
  • 高等専門学校3年次から4年次に進級する予定の人

 

されにこれらの人のうちから次の人が対象です。

 

  • 住民税非課税世帯の人、又は生活保護受給世帯の人
  • 社会的養護を必要とする人

 

評定(成績はいくつが基準)

私も大分探しましたが明確に基準が書いてないので総合的に見ているといえます。
当初は4以上の評定で話がされていました。

 

ただ、平成29年度の実施で、機構の指針に基づいて各高校が設定したのは「評定平均4.3以上」だったようです。

 

ニュースをみても5段階のA(平均4.3〜5.0)を目安としていると書いているのでそのくらいの高い基準で設定されており、これが厳しかったのか、推薦人数が目標に届かず追加で募集がありました。

 

来年度から本格実施される返済不要の給付型奨学金について、実施機関の日本学生支援機構が全国の高校に受給者の推薦を求めたものの、想定した2万2000人に約2000人届かず、追加推薦を求めていることが機構への取材で分かった。

 

機構の指針に基づいて各高校が設定した「評定平均4.3以上」などの基準が厳しかったことが主な要因とみられる。
機構は約1600校に対し、今月末までに1人ずつ追加推薦するよう求めている。
引用:https://mainichi.jp/articles/20171125/k00/00e/040/314000c

 

最新情報は通っている学校に確認下さい。

 

時期 いつから

2018年度の入学生から導入

 

いろいろ意見はあるようですが、返さなくていい奨学金というのは嬉しいですね。

 

最新情報と詳しくはJASSOのHP、給付型奨学金のページで確認して学校に相談して申請してくださいね^^

 

あわせて読みたい大学のお金関係の話

大学 無利子奨学金

無利子で借りれる奨学金についての情報

 

大学無償化へ? 大学授業料無償化の最新情報

大学の授業料が無料(大学無償化)となるかもしれない情報


 

スポンサーリンク

個人でまとめたサイトなので、情報・内容が古くなっていることもあります。高校授業料無償化や制度で分からないことがありましたら学校か、文部科学省のHPや公的なHPで必ず確認して下さい。

自宅学習にはスタディサプリがおすすめ!

中学講座14日間無料!のスタサプで休みを乗り切ろう!月額1980円が3月15日まで実質1380円に