高校生等奨学給付金とは 申請方法・金額

高校生等奨学給付金とは 

高校生等奨学給付金を知っていますか?

 

高等学校等の授業料以外の経済的な負担を軽減するために、県が低所得(非課税・生活保護)世帯を対象に返済不要な給付金を支給する制度です。高校の授業料以外の捻出に困っている方はこちらをチェックしてみてください。

 

高校生の支援策には主に、国が授業料を補助する「就学支援金」と、都道府県が教材費や学用品代などを支給する「奨学給付金」がありますが、どちらも返済不要で、非課税世帯(年収目安が250万円未満)の場合は、両方とも受給できますよ。

 

 

高校生等奨学給付金の目的

 

高校に通うためには必要な費用は授業料だけではありません。

 

教科書費、教材費、学用品費、通学用品費、校外活動費、生徒会費、PTA会費、入学学用品費など様々な費用がかかります。

 

「高校生等奨学給付金」はこのような授業料以外の教育費を援助するための制度です。給付なので返さなくてよいので助かりますね。

 

高校生等奨学給付金の給付金額

 

国の補助基準は下記のとおりですが、各都道府県において制度の詳細が異なりますので詳しくはお住まいの各都道府県に問い合わせる必要があります。

 

・生活保護受給世帯【全日制等・通信制】
国立・公立高等学校等に在学する者:年額3万2,300円
私立高等学校等に在学する者:年額5万2,600円

 

・非課税世帯【全日制等】(第一子)
国立・公立高等学校等に在学する者:年額3万7,400円
私立高等学校等に在学する者:年額3万9,800円

 

・非課税世帯【全日制等】(第二子以降)
国立・公立高等学校等に在学する者:年額12万9,700円
私立高等学校等に在学する者:年額13万8,000円

 

・非課税世帯【通信制】
国立・公立高等学校等に在学する者:年額3万6,500円
私立高等学校等に在学する者:年額3万8,100円

 

※2018年1月28日時点での情報ですので内容が変わっている可能性があります。申請される場合は公式のサイトで確認くださいね。

 

高校生等奨学給付金の問い合わせ先 手続き方法

 

高校生等奨学給付金はお住まいの都道府県が窓口となります。また通学が私立か公立かでも異なりますので詳しくはこちらでご確認下さい。

 

>>高校生等奨学給付金のお問合せ先一覧

 

奨学給付金、就学支援金、高等学校等奨学金の違い

奨学給付金 就学支援金 高等学校等奨学金 違い

奨学給付金は、就学支援金や高等学校等奨学金とは異なるもので、就学支援金などと一緒に利用することができますし、就学支援金や奨学金の額が減額されることもありません。

 

  • 就学支援金…授業料を支払う代わりに学校に納められる補助金です。生徒が申請し、返済は不要です。(高校授業料無償化)
  • 奨学給付金…授業料以外の教育費のために現金が給付されます。保護者が申請し、返済は不要です。(このページの内容)
  • 高等学校等奨学金…授業料以外の教育費のために現金が貸与されます。生徒が申請し、返済が必要です。

 

申請漏れに注意

2018年1月28日付けの情報ですが、低所得世帯の高校生を対象にした都道府県の「奨学給付金」に支給漏れがあることが、文部科学省の調査でわかったようです。

 

制度の周知不足で保護者が申請できなかったケースが多いとみられ、2016年度は全国の私立高校生だけで約2万人、推計約12億円に上っており、文科省は専門家会議で対応策の検討を始めています。

 

今度入学・進学する方は忘れないように申請しましょう。

 

高校生等奨学給付金 文部科学省HPで最新情報を見てくださいね。


 

スポンサーリンク

個人でまとめたサイトなので、情報・内容が古くなっていることもあります。高校授業料無償化や制度で分からないことがありましたら学校か、文部科学省のHPや公的なHPで必ず確認して下さい。

自宅学習にはスタディサプリがおすすめ!

中学講座14日間無料!のスタサプで休みを乗り切ろう!月額1980円が3月15日まで実質1380円に